9909

こけこっこの掲示板1999 08月

こけこっこ 99/08/31(火) 12:40

8月も最後になりました。
今日は曇り。朝、半袖シャツで寒かったので上着を来ての出勤でした。

Chisaさん、すぎちゃん、いつもお会いできませんね。
でも日光を気に入ってくれたようでうれしいです。
今度はもっとおいしいところに行きましょう。
寒くなったら、市内のゆば割烹で日本庭園をながめ、吟醸酒をのみながらの宴会なども良いかも。
お金をたくさんもって来てください。

Chisa 99/08/30(月) 19:52

ようこさん、金曜はお宅にお邪魔し、かっちゃんやまゆみちゃんだけでなく窓越しにシカや猿までにもご対面できて本当に嬉しかったです。日光の自然は本当に素晴らしいですね。私たちの泊まったペンション「アネックス森のうた」のお食事も美味しかったし、「山家」のお蕎麦や山菜の天ぷらも美味しかったし、また行きたいなー、日光。

ところで、私たち一家が遊んでいる間に奥日光でこけこっこさんはゴミ拾いをしていらっしゃったのですね。やはり、地元の人のそういう努力があってこそあの自然が保たれているのだと思います。無責任なドライバーやキャンパーが減ることを祈ります。

こけこっこ 99/08/29(日) 21:29

SAWAさん、ありがとうございます。
小田代原湖は健在ですか。SAWAさんの「奥日光情報ページ」の写真でしばらくぶりの小田代原を見せていただきました。

今日は、奥日光のゴミ拾いでした。日焼けをするほど天気が良かったです。
ゴミも一時期に比べると減ってきたような気がしますが、まだまだ、特に車が出入りする駐車場周辺とかには空き缶などが多いですね。また違法キャンプをしていたテントのそばにはちょっと近づきかねるような臭気と共に新鮮なブツがとぐろを巻いてたりもしました。
夏は人が多いだけにひとりひとりがゴミマナーを守ってもらわないと、自然の力では浄化できないボリュームがある、と感じました。
もしかしたら、SAWAさんいらっしゃいましたか。どこかでお会いしたかもしれませんね。

またお越しください。こけこっこも奥日光の新鮮な情報を見にSAWAさんのHPにおじゃまいたします。

SAWA 99/08/29(日) 19:50

お久しぶりです。「奥日光情報ページ」のSAWAです。
先日は切刈湖の貴重な情報をありがとうございました。私の方の掲示板にお礼の文を書きましたが、こちらの方にもと、書き込みにやってきました。また、情報等をよろしくお願いいたします。
なお、25日に行ってみましたら小田代ヶ原にまた水が張っていてきれいな小田代湖になっていました。まずは、お礼と簡単な報告で失礼いたします。

ようこ 99/08/27(金) 21:52

うれしい事があると、うれしいですね。私事ですが、今日は苦節うん十年と言う歳月を経てやっと仲間と語り合える楽しさをくださったMPMウェッブマスターご一家を我が家に迎えられてとっても嬉しかった。昨日は絵本「はちみつ」の作者の方(盛岡の養蜂家夫人)から思いもかけず電話をもらってお話しできて嬉しかった。今日その絵本が日本ミツバチの一生懸命作った蜂蜜と一緒に送られてきて感激!。そして、今日は最後まで嬉しいことが続きますね、遠くの男の子が喜んでいるのを知ってとっても嬉しかったですね。この後読みかけのミステリィを持って寝床に行くのがこれまたすごく嬉しい!!!!じゃあおやすみなさい。イイ夢見られそうです。

こけこっこ 99/08/27(金) 18:50

第三葛西小学校 中川様
ごていねいな書き込みをありがとうございました。
丹波君も喜んでくれたようでお送りした甲斐がありました。
日光にはほかにもたくさん良いところがあります。林間学校だけではなく、1年中遊びにきていただければうれしいです。
丹波君へ。2学期はもうすぐです。(日光は始まりましたが)冬休みにでも冬の寒い日光に遊びにきてください。

※21日に行った切込刈込湖コースで拾った水筒をお送りしたらお礼の書き込みをいただきました。

99/08/27(金) 13:20

はじめまして。突然のお便りで失礼いたします。
私は、先日水筒を送っていただいた江戸川区立第三葛西小学校の5年生担任の中川昭といいます。このたびは、本校児童の水筒を拾っていただき、ありがとうございました。本人も大変喜んでいました。無くなったと思っていた物が、見つかり、送っていただいたと言うことで、温かい心遣いに大変感謝していました。本当の意味での親切を感じることができたことは、本人にとって、とても貴重な体験だったと思います。丹羽君にとって、日光林間学校は決して忘れることができない思い出になったことと思います。
いろいろとお手数をかけてしまって、申し訳ありませんでした。本当にありがとうございました。お礼の手紙を差し上げようと思いましたが、ホームページのアドレスしか分かりませんでしたので、メールで失礼します。
お体に気をつけて、お過ごし下さい。
乱文にて失礼いたします。

  平成11年8月27日
   江戸川区立第三葛西小学校 5年担任 中川 昭

すぎちゃん 99/08/27(金) 08:20

★ようこさん
少しでもまともに見えるようにポンコツをせっせと磨いて、さあ日光だ!と思ったらこの雨ですもの(涙)
ペンション『アネックス森のうた』のロケーションは地図で見ました。古河電工の近くだと高原って雰囲気ではないですね〜(笑)。でもその他の条件は良かったので良しとしなければ。早くようこさんにお会いしたいです。不案内ですので、どうかよろしくお願いいたします。

こけこっこ 99/08/25(水) 07:18

8月21日の土曜日に久しぶりに切込湖刈込湖方面にハイキングに行きました。
夏の大雨の影響か湖水は水位が上がり砂浜がなかったので、昼寝をするもくろみがはずれましたが、しばらくぶりにのんびりとハイキングができまあまあ満足。
ちょっと遅れましたが、その様子をNews91から、紀行文風にご紹介します。

こけこっこ 99/08/19(木) 13:48

一部のコンテンツの居場所を変えました。サーバーをレンタルしている会社が大幅値上げをしたため、安い会社に変更したのです。

http://www8.big.or.jp/~nikko2/
 で始まるコンテンツのデータを
http://fx.sakura.ne.jp/~nikko/
 に変更しています。

詳しくはWhat's Newをご覧下さい。

こけこっこ 99/08/18(水) 12:25

SACHIさん、日光への帰省は賑やかだったようですね。
あいにく天気が悪くて夏らしいカーッとした太陽が見られず残念でした。
奥日光には来年でしょうか。時間があっても天気が悪かったり、またその逆もあったりしてなかなかいけないようですね。

新潟の男さん、そうですか、やはりあの雨じゃ歩けないですよね。
華厳滝の水が流れてくる大谷川ではあのときの雨の影響でまだ相当の水量です。
また秋にでも来て下さい。
含満ガ淵周辺の紅葉は11月上旬がベストです。そのころは日光植物園の紅葉もきれいです。

新潟の男 99/08/18(水) 09:53

昨日日光から帰ってきました。
せっかく含満ガ淵へのルートを教えていただきましたが、
ご存じのとおりの大雨で出かけることが出来ませんでした。
残念です。

だた、「通のルート」の含満ガ淵とやしおの湯の分岐点は
確認できましたので来年はぜひ行こうと思います。
そして近所にあるお地蔵さんにはお参りが出来たので、よかったです。

話は変わりますが、お墓参りの帰りに「三たてそば」というおそば屋さんで
食べたそばがおいしかった〜。また行きたいです。

SACHI 99/08/16(月) 15:11

ようこさん、ただいま!今朝7時過ぎに帰宅しました。
日光はすごい大雨でしたよね。ふだんは両親2人のところへ11人が押し掛けたもんで、洗濯物が山のよう。ちょっとした民宿みたいでした。うちの娘が一番うるさくて、関西弁でしゃべりまくっていました。
13日にはちよちゃんが子連れで遊びにきてくれて、だんなと引っ越しを待つばかりの新居を案内してもらいました。こけこっこ宅も外から見学させていただきましたよ。来年は2軒のお宅におじゃましようかしら?

残念ながら奥日光には行けませんでした。来年こそは行くぞ〜!

こけこっこ 99/08/16(月) 8:22

豪雨でさんざんなお盆休みでした。
関東近県でも雨の被害が数多くあったようですが、日光では大きな災害もなく、今日は青空も見えてきました。
でも稲荷川や大谷川は増水し、奥日光地域の大雨が想像できる水量になっています。
また、夏らしい日がやってくると良いのですが。

さて、今年はアゲハチョウ類の当たり年のようです。
毎日、緑色の輝く羽を持つ、ミヤマカラスアゲハなど多くの蝶が吸水にやってきます。この様子はNewsからご紹介していますのでご覧ください。

こけこっこ 99/08/11(水) 12:13

みつおさん、人が少ない戦場ヶ原で良かったですね。
ノアザミも復活してきたのでしょうか。以前のように花がたくさん咲く奥日光であってほしいです。

>遊歩道の上でチュ!ってしたら子供たちに見られたり
やはり、日光デビューの方は女性でしたか(男性ということもあり得るが)。
それにしてもうらやましい。そういう時代に戻りたいデス。

みつお 99/08/10(火) 21:13

こけこっこさん、日光と言えども暑かったです。
日光デビューの人は日光を大変気に入っていただけました。今度は是非、紅葉の時期にと・・・でもね、紅葉の時期は人が多くて。
というのも、今回は戦場が原の遊歩道を歩いたりしたのですが、行き交う人もまれで、なんだか戦場が原を貸しきったような状態だったのです。ノアザミの花が実に奇麗でした。ハクサンフウロかなにか、小さなピンクの花を見つけては騒いでみたり、湯川でFFをしている人がブルックトラウトを釣り上げる瞬間に立ち会えたり、シカが湯川を渡っている光景に出合えたり、遊歩道の上でチュ!ってしたら子供たちに見られたり、・・・で楽しい一日でした。
今度は紅葉の時期・・・です。

新潟の男 99/08/09(月) 14:14

素早いレスどうもありがとうございます。
それにわざわざ地図までアップしていただいて。
大変参考になりました。
1時間半ぐらいで一周出来るのであればちょうどいい散歩に成ります。
小さいころから母親に化け地蔵のことを聞かされており興味を持っていたので
楽しみです。
時間があれば寂光の滝や小さいころ行った裏見の滝へ足を延ばそうと
思います。
出来れば日光名物の夕立が来ないことを祈ります。

こけこっこ 99/08/09(月) 13:19

新潟の男さん。
日光生まれでしたか。

>「通のルート」の方なんですけど、去年やしおの湯方面に散歩に行ったとき
>日光高校のグランド手前にその道があったと思うんですけどそこでいいんで
>しょうか。?

たぶん、その道です。
市内から奥日光に向かって国道120号の安良沢の橋を渡ってすぐ左に下る道があります。その道を下がると大谷川を渡れる歩行者用の橋があり、渡って右側に行くとグランドわきを通りやしおの湯へはすぐです。左側に行くと含満ガ淵です。
「通のルート」の地図(168KB)をアップしましたので、参考になれば。

>最後に二つのルートそれぞれどれくらい時間がかかりますか。?

含満ガ淵からやしおの湯まで約1.5q程度なので、ゆっくり歩いても30分くらいでしょうか。
安良沢から国道を下がり、御用邸を右に折れた正規ルートで行き、山道を通って一回りしても1時間半くらいで回れるのではないかと思います。
昨年6歳の子供とともに歩いて行きました。橋を渡って左側は細い道が200m程度続きますが、その後は高速道路に沿った細い車道になりますので、全く問題はないと思います。
車の通りもほとんどなく、ゆっくりと散歩するには最適です。

旧盆は日光が最も混雑する時期です。車は乗らずに歩いて行動した方が賢明かもしれませんね。
気を付けて日光においで下さい。

新潟の男 99/08/09(月) 09:40

どうもこけこっこさん。レスありがとうございます。
>実は海水浴は新潟の海でした。
すみません。私、東京出身なんです。でも生まれた病院は、日光にあります。

実は安良沢に母の実家があり、祖母がいるんですけど、8/13〜8/17まで
そこへ行く予定なので、暇なときに含満ヶ淵へ行ってみようと思い、この掲示板へ
書き込んだ次第です。

「通のルート」の方なんですけど、去年やしおの湯方面に散歩に行ったとき
日光高校のグランド手前にその道があったと思うんですけどそこでいいんでしょうか。?
行ってみようと思いましたが、天候がよくないのと山道だったのでやめてしまいました。

最後に二つのルートそれぞれどれくらい時間がかかりますか。?
また、「通のルート」の方の山道は大変でしょうか。?
大体で結構ですので教えてください。
お願いします。

こけこっこ 99/08/08(日) 22:06

4日間ほど、海水浴+キャンプに行っていました。
Webのない環境だったので、掲示板のレスが遅れスミマセン。HPの更新もさぼってました。


みつおさん、
久しぶりの日光はどうでしたか。たぶん、天気の良い日だったと思うので、ゼフィルスも見られたでしょうか。
同行された方、日光が好きになってくれたらうれしいのですが。
お時間があったらご報告を。


新潟の男さん、おいでやす。
実は海水浴は新潟の海でした。能生と柿崎の海でしたが人はたくさんいたものの、えらく暑い日が続き(MAX38℃!)海水浴には最高でした。日本海は海がとてもきれいですね。とくに柿崎の海は良かったです。
ご質問の返事が遅れて間に合わなかったらごめんなさい。
>安良沢方面から化け地蔵のある含満ヶ淵へ徒歩
ですが、メジャーなルートとしては
1.安良沢周辺から国道120号の歩道を東照宮方面に歩く。
2.歩道の右手に旧田母沢御用邸(現在修復工事中「来年夏にリニューアルオープン」)が見えてきたらその周辺を左に折れる。
3.細い道をなんとなく右手に行くと大谷川にかかる橋が見え、橋をわたり1qぐらいで含満ガ淵です。
ちょっと大谷川の橋を渡るまでが解りづらいので誰かに聞いて下さい。「含満ガ淵」と言えば地元の人間ならば誰でも解るはずです。

来年には上記の橋の上流2qほどのところに吊り橋が完成します。吊り橋があれば安良沢からすぐなんですけれど。
それと、ついでにちょっと「通」のルートをご紹介しましょう。

清滝(きよたき)から小来川(おころがわ)に向かう道路の途中に「やしおの湯」という公共の温泉があります。そこから、大谷川沿いに山道があり、(たぶん標識はあると思う)下流側に向かうと、いつのまにか含満ガ淵に行けます。
このルートならば含満ガ淵を見て、歩いてやしおの湯で温泉+ビールの後、バスで市内に戻るルートをお勧めしたいです。
ちょっと解りづらい説明になってしまいましたが、ご不明の点がありましたらまた書き込んでください。


みかん星人さん、はじめまして。
10月中旬といえば、奥日光の紅葉がとてもきれいな時期ですね。
でもその紅葉を求めてたくさんの方々がおいでになるので、道路は渋滞、電車は満席状態かと思います。
コースを決める前に土日祝祭日は避ける日程でお越しになることをお勧めします。
日光市内(東照宮周辺)から華厳滝まで通常ならば30分程度でいけるところ、あの時期の休日の最悪の時間帯だと、4・5時間は覚悟した方が良いかと思います。移動するだけで時間がなくなってしまいますので、とにかく平日が良いです。それもイロハ坂通過をできるだけ早い時間帯に(午前8時頃とか)して、早めに(できれば午前中に)日光市内に戻れるようなスケジュールが良いです。
コースは日光の定番は押さえたいということですが、前記のように渋滞の問題があるので、注意したいいくつかのポイントがあります。
紅葉シーズンにできるだけ快適に奥日光を見て回るポイントをまとめると、
○平日に来る
○日光市内から奥日光へのイロハ坂は早朝通過する。
○奥日光から戻るのはできればお昼前に。
○可能ならば、朝奥日光に行き、日中散策しながら紅葉を満喫し、どこかに宿泊して翌日午前中に日光市内に戻る
○タクシーは運転手さんの人柄によって当たり外れが大きいのでリスクを最小限にしたいならばレンタカーが良い。

仮に平日の1泊2日、多少歩く、という前提でコースを考えると、
 1.朝、日光駅からレンタカーでまず奥日光へ向かう。
 2.華厳滝、竜頭ノ滝を見て、戦場ヶ原の入り口「赤沼」に駐車。
 3.赤沼からバスで小田代原、西ノ湖、千手ガ浜方面(一般車通行禁止なので静か)に行き、紅葉を満喫
 4.バスで赤沼に戻り、静かな湯元温泉に宿泊。
 5.翌日、湯元を出発し、光徳牧場などを見ながら午前中のうちに、日光市内へ
 6.東照宮周辺を見学(紅葉はしていません)

もしくは華厳滝の後、まっすぐ湯元に行き、車をおいて、湯川沿いに竜頭ノ滝まで歩道を歩き、バスで湯元に戻る、というのも良いと思います。
紅葉優先ならば、後者の方をお勧めします。

なお、紅葉関係の記事は日光金谷ホテルのHPに昨年の様子が詳しく紹介されています。

みかん星人 99/08/07(土) 22:21

はじめまして、みかん星人と申します。
10月中旬に日光旅行を計画しています。
タクシーで5〜6時間観光する予定です。
お勧めのコースはありませんか?
(東照宮、中禅寺湖 (華厳の滝、竜頭の滝はぜひ行きたいのですが…))
よろしくお願いします。

新潟の男 99/08/06(金) 13:29

初めまして、新潟の男というものです。
あの・・安良沢方面から化け地蔵のある含満ヶ淵へ徒歩で行く
としたら、どういうルートが考えられますか。?
わかれば教えてください。お願いします。

みつお 99/08/02(月) 23:52

こけこっこさん、どうもありがとうございます。
まずどうやって行くか、から計画は始まりまして、スペーシアで電車の旅を味わいます。日光についてからはレンタカーを借りて一気に赤沼あたりまで行ってしまう予定です。そのあとは、のんびりあのあたりを散策して、こけこっこさんがかつて狂ったらしい、ゼフィルスを捜して歩こうということになりました。あとは華厳の滝、湯滝、竜頭の滝を案内しようと思います。
明日も天気がよさそうなので、楽しみです。これでもう一人日光を好きになってくれる人が増えそうですよ。
僕も久々の日光なので、今夜は眠れそうにありません!ははははぁ。

こけこっこ 99/08/02(月) 21:58

みつおさま、ごぶさたです。
また急ですね。明日奥日光ですか。
もしかしたら、書き込みが間に合わなかったらごめんなさい。

日光デビューの方のコース、戦場ヶ原ぐるっと一回りというのも、らしいのですが、最近の好天を考えると奥日光は涼しいとはいえ、直射日光の当たるコースは避けた方が良いかも。

で、次のコースはどうでしょう。
湯元〜泉門池〜青木橋〜小田代原〜バスでもどり。
でも、湯川沿いの夏の戦場ヶ原もまた暑さのなか、またいいかも。

朝、7時から9時頃ならば、ミズナラ林でアイノミドリシジミ、9時から11時頃ならばジョウザンミドリシジミが飛んでいる可能性大です。飛び方が早いので見過ごさないように。林の中の日溜まりや水辺に多いです。

みつお 99/08/02(月) 17:28

うぃっす。久しぶりです。みつおです。
突然ですが、明日日光に行く事になりました。
こけこっこさんの書き込みを見ると、なんでもゼフィルスなる謎のちょうちょ(僕には謎だ)がいるらしいではないですか!楽しみですね。
ただ一緒に行く人が、日光デビューなので、あちこち案内しないといけないのだ。
時間がないけど、こことここは絶対に押さえておけ、という場所なんてあるのかな?
僕の考えでは、戦場が原をぐるっと一周して、どうだ!って言うつもりなんだけど・・・

こけこっこ 99/08/02(月) 15:30

日光でも毎日うだるような暑さの日が続きます。毎日最高気温が30℃近くなる日の連続です。もっと暑い地方の方々には怒られそうですが。
でも標高1400mほどある戦場ヶ原周辺の奥日光は別世界。日差しはとても強いのですが、日陰に入ると涼しい風が通り抜けてきます。なによりも湿度が低いのが快適です。

さて、昨日(8月1日)奥日光に行ってきました。朝から快晴でした。
羽がキラキラと金属色に輝く小型の森の蝶、ゼフィルスを見に、かっちゃんとまゆみちゃんと3人で行きました。
ゼフィルスの仲間の中でも、とくに金属色が鮮やかなアイノミドリシジミは、今年は例年より数多くが見られ、数十匹がキラキラと群れ飛ぶ、森の中の不思議な光景に見入っていました。
かっちゃんとまゆみちゃんは光徳牧場のアイスクリームを食べながら宝石のような小さな蝶に目を輝かせていました。
その様子をNewsからご紹介します。


9907