0003

こけこっこの掲示板2000 2月

こけこっこ 2000/02/29(火) 12:36
日光市内は雪は止み、晴れ間が見えています。市内の幹線道路の雪はすっかり解けました。でも奥日光の山々は雪雲の中。相当積もっていることと思います。

さて、トラちゃんの家にはアカゲラもいるんですね。カワウの群ということは大きな川もあるんですか。
以前、このページに書き込みくださったアカゲラさんは西ノ湖の近くでアカゲラを見たと書き込んでくれました。山だけでなく、大きな川がある(というと平地ですかね)ような場所にもアカゲラは住んでいるんだ。
先週の土曜日に奥日光にスキーを履いてハイキングに行って来ました。(アルバトロス)さんも同じ日に同じ場所にいっていたようで偶然です。お会いしていたかも)。
そのときも一面の銀世界のミズナラ林の中にアカゲラを見られました。まわりが無彩色に近い環境の中、アカゲラの鮮やかな赤が見えるとほんとに美しく感じます。

>私が鳥に興味を持ったのは、このHPのトラツグミのヒーヒーからなのですから
ありがたいお言葉(>_<)。この一言がHP更新の原動力になります。
鳥は苦手とは言いながらも好きです。一生懸命覚えますので、また鳥の話題をお願いします。
鳥といえば、昨年、日光野鳥研究会という組織ができました。HPも出しているのでご覧になったら如何でしょうか。
日光野鳥研究会HP

もうすぐ春です。木々も活動を始めています。
今年もメープルシロップを作ろうか迷ってます。
Flowersの最初は何になるでしょうか。こけこっこもわかりませんが、マンサクのつぼみがかなり膨らんできていますので、たぶん。。。。

2000/02/29(火) 09:17
日光は雪です。
市内の積雪が約5p。道路は真っ白です。
日光にお越しの方、チェーンが必要です。

アルバトロス 2000/02/26(土) 23:25
 超久しぶりです。今日戦場ヶ原&小田代ヶ原にXCスキーで行って来ました。テンと思われる足跡があちこちに見られました。さすが日光ですね。残念ながら鳥はあまり見られませんでしたが、それでも十分満足でした。また季節が変わったら、来たいと思います。

トラちゃん 2000/02/25(金) 23:19
今日も、初めての鳥に会えました。
朝、コツコツという音がするので見上げたら、な・なんと、アカゲラがいたのです。
山奥にしか居ないと思い込んでいたので、驚きました。
おなかの赤が、朝の光を受けてとても綺麗でしたよ。
夕方には、河原で200羽くらいのカワウの群れに会えました。
水面が真っ黒に見えたほどです。
しばらく休んでいましたが、一斉にV字の隊列をつくり飛んで行ってしまいました。(今日はいい日でしたねー)

いつも、こけこっこさんの苦手(?)な鳥の話題でごめんなさい。
(でも、私が鳥に興味を持ったのは、このHPのトラツグミのヒーヒーからなのですから、こけこっこさんは我慢して聞かなくてはなりませんね!)
バードウオッチングを始めて間もないので、見る鳥が皆珍しく、嬉しくて、ついつい報告したくなるんです。(この気持ち解かりますか?)
明日はどんな鳥に会えるか楽しみです。(私は図鑑を二冊買いましたよ)

Flowersの再開待ち遠しいです。(今年の始まりは何の花からでしょうね?)
この中の丁字桜の写真を見て、下向きに楚々と咲く花が見たくなり、先日林の中に植えました。(園芸店で900円で買いました。ザイフリボクも300円の特価品になっていたので買ってしまいました。)
・・・うまく根付いて花を咲かせてくれると良いのですが・・・


こけこっこ 2000/02/24(木) 12:08
女峰山の高さが違っていた、というのを聞いた記憶があります。
数字は忘れましたが、男体山とほとんど同じ、という印象があります。
国土地理院でも間違えるんですね。

chizuko 2000/02/23(水) 16:16
知っていますか?
男体山が2484メーターで女峰山が2483メーターと何かで言っていたのですが、そうなんですか?
初めて考えて見ました。

こけこっこ 2000/02/23(水) 12:44
トラちゃんはその後ずっと来ているんですね。
きっと暖かくなると日光などの山にやってきてあの深夜のヒー、ヒーを聞かせてくれるに違いありません。
こけこっこは鳥が苦手(よくわからない)です。図鑑を買って勉強しなくてはなりませんね。でもこのまえ、ミソサザイが近くの森でさえずっていたのを聞きました。今年初めてです。
これから日光にもいろいろな鳥がやってきてくれることでしょう。春が楽しみです。でも、こけこっこは昨年に引き続き、ゴールデンウィーク頃南の島に行ってしまうかもしれません。去年味をしめてしまったので、また山猫の気配を味わいに行きたいです。
と、いうことで今年も日光の一番快適な季節を逃してしまいそうなのがつらいところです。

さて、トラちゃんの庭のマンサクが満開とのこと。
日光ではまだまだつぼみです。今月下旬には気の早いつぼみが花をさかせることでしょう。Nikko TodayのFlowersもしばらくお休みしていましたが、また再開の季節です。

トラちゃん 2000/02/22(火) 23:33
トラちゃんは、まだ来てくれています。(私は毎日ジャノヒゲの実を補充しています)
淡々と青い実を啄ばみ、ミミズをツツツッと事も無げに飲み込む仕草は、やはりどこかミステリアスな雰囲気を持っています。

今日は河原でミヤマホオジロの群れに会えました。
雄の顔と冠羽がとても綺麗な黄色の、15cm位の鳥です。
(エレガンスという学名がついているほど、上品で美しい小鳥ですよ)
チッチッと鳴きながら草の実を食べていました。

河原では色々な鳥に会えて嬉しいのですが、ゴミも凄いんです。
空カンから車まで何でもあります。
私達の快適な生活にはゴミと汚染が伴ってきますが、不法投棄だけは止めて欲しいです。道端へのカンやペットボトルの投げ捨ても本当にヒドイ(家の周り100mぐらいで80個も拾いました)ので、私はデポジット制度が法制化されるのを望んでいます。
・・・ゴミの問題は、法ではなくモラルで考えればよい事なのでしょうけど・・・

庭のマンサクが満開になりました。陽のひかりを受けて輝いています。
その下に、やさしいみどり色をした、ふきのとうが出ていました。
3月になれば、トラちゃんの鳴き声を聞けるかもしれません。楽しみです。

こけこっこ 2000/02/22(火) 12:30
わんちゃん、ようこそ。
残念でしたね。雪が少なくて。
でも今日は奥日光方面は吹雪いているようです。奥日光から降りてくる車が真っ白になっています。
東照宮のある市内を通り越して、奥日光まで足を延ばすと雪を堪能できるはずです。今度の日曜日は戦場ヶ原周辺で「クロスカントリースキー大会」が開催されます。スキーヤーで賑わうことでしょう。

わんちゃん 2000/02/21(月) 18:38
雪がたくさん降るというので、大好きな日光に出かけました。
でも、思ったより降ってなくてちょっと残念でした。
雪がいっぱい降ったら、走り回りたいです・・・ワン!

こけこっこ 2000/02/16(水) 09:20
日光市内はまた雪です。
こけこっこの自宅の今朝の最低気温が−6度。天気は雪です。積雪は約10p。
気温が低い雪なので、さらさらとふわふわに積もっています。

市内の道路も真っ白。積雪はそれほど多くなく約5p。
神橋近くの国道の様子をご覧ください。

写真1  写真2

こけこっこ 2000/02/14(月) 13:20
2月13日、奥日光に行きました。
道路とクロカンコースの雪の状況をアップしてあります。
News111

こけこっこ 2000/02/09(水) 08:46
昨日までの無雪状態が一転して、昨晩から雪が降り続いています。
日光市内の朝の積雪は約10p。強い風とともに雪が吹き付けています。
気温は朝8時で約0℃、あまり寒くはありません。

今朝の日光市内の道路は積雪で全線渋滞です。もちろんチェーンやスタッドレスタイヤは必須です。
神橋付近では奥日光方面への車で大混雑しています。スギの巨木にも着雪しているので、あまり寒くないことがわかると思います。

奥日光はたぶん相当降っているでしょうね。

日光においでの方、気をつけて。

トラちゃん 2000/02/06(日) 00:09
こけこっこさん、えむじじょうさん、ありがとうございます。
私も野良猫の事は心配していまして、最近は空腹では無いようにと、ネコ(♀です)を見るたびにエサをあげてしまいます。(彼女は丸々と太って、動きもニブくなって来ているようなので、ちょっと安心しているのですが・・・。)
トラちゃんの鳴き声を一度は聞いてみたいですものね!
トラツグミなど雌雄の見分けがつき難い鳥も多いようですが、図鑑を見ると極端に♂が美しいのもいますね。(蝶は♂が美しいのがもっと多いですよね。)どうしてでしょうね。・・・別に質問ではありませんのでお気になさらずに・・・

双眼鏡を持っての散歩は楽しいです。
今ごろは夕暮れ時、川の流れの中にじいっとたたずむアオサギを見る事ができます。(90pくらいの大きな鳥です。)
双眼鏡で覗いていた時、突然翼を広げて飛ぶ瞬間を見たのですが、とても感動的でした。

雪が少し降ったのですね。
・・・ちょっぴり祈りが届いたのでしょうか・・・

 

こけこっこ 2000/02/04(金) 08:31
今日の日光市内は雪。
きのうまでの快晴がうそのような天気です。
8時現在気温−1℃、7時半頃から急に降りだした雪であっという間に白くなりました。
国道も日陰などは白くなっていますが、なんとなく明るくなってきたので積もらないで終わりそうです。

こけこっこ 2000/02/03(木) 23:59
トラちゃん、こけこっこの知り合いで鳥にすごく詳しい「えむじじょう」さんにトラちゃんのご質問をお聞きしたところ、次のようなメールをいただきましたので転載させていただきます。

=========================================-
 トラツグミが庭に来るなんてなんてうらやましい限りです。最近、減少の著しい鳥の
一つなのです。「ヒュー」間をあけてまた「ヒュー」と口笛のような声で鳴きます。さ
えずりの記録は、3月から6月まであります。もう少しですね。
 雌雄の見分けは難しいですね。雌雄でいれば大小、模様のはっきりさ、巣作りの行動
の違いなどで区別がつきますが、1羽だけだとちょっと無理でしょう。
 私のフィールドの東京都文京区の六義園では冬、または4月の移動の時期にときどき
見られます。ただし、たいへん少ないのですが、ネコにやられて羽毛が散っていること
があるのです。地面で食べ物を採っているだけに、被害にあうことも多いようですね。
お宅のトラちゃんもどうぞお気をつけて・・・
 u(えむじじょう)
=========================================

こけこっこ 2000/02/03(木) 13:04
日光市内は相変わらず雪がありません。今年はまだ積雪らしい積雪がまだありません。
雪の多い地方のみなさんには申し訳ありませんが、こけこっこは冬は冬らしく多少の雪がほしいです。ちなみに会津にはまだ行ってません。

今日も快晴です。今になって少し雲が広がってきましたが朝の女峰山の写真をご覧ください。

さて、トラちゃん、ようこそ。
トラツグミが餌をたべに来ているとか。
こけこっこはまだトラツグミを見たことがありません。そう、Nikko Todayから紹介しているトラツグミの鳴き声(99KB)は、夜録音したもので、いつも出会うのは真っ暗闇に鳴くあのさみしい鳴き声だけです。姿を見たことがありません。
この時期は平野に降りているのですかね。
ジャノヒゲの実を食べているかわいらしい姿は、夜の声のイメージからは想像もできません。

>冬は口笛のように鳴きませんか?
>♂♀の見分け方はありますか?
すみません。こけこっこは鳥について詳しくないためにお答えできません。
そのうち、詳しい方に聞いてみますので。
双眼鏡を持っての散歩、楽しいでしょうね。また新しい鳥でも見つけられたら書き込みしてください。

トラちゃん 2000/02/02(水) 22:05
はじめまして。
皆さんに「トラちゃん」のことをお話したくて、書き込みをします。
私の家に小さな林があるのですが、去年の暮れ頃から、トラツグミが姿を見せてくれています。(茶と白の模様の小太りの可愛い鳥です。)
このHPでトラツグミの鳴き声を聞いてから、興味はあったのですが、窓の下のじゃのひげの実を食べに来ているのが、トラツグミだと解かった時には、嬉しくなってしまいました。
それからは「トラちゃん」と呼び、彼(?)が来るのを毎日楽しみにしていますし、いつも林の中を捜してしまいます。
トラちゃんは日に何度か、タッタッタッと小走りで来て、青い実を啄ばむか、歩きながら落ち葉の下を突いています。野良猫に襲われると、バタバタと10メートルくらい飛びます。いつも独りで、鳴き声は聞いたことがありません。
時々、じいっと遠くを見ています。(冬は口笛のように鳴きませんか?♂♀の見分け方はありますか?)

いつまでもここに留まっていてほしくて(彼にはナイショで)じゃのひげの実を補充しているのですが、他に5種類ほどの実や米などを混ぜておいても、ちゃんと選んで食べています。(好みは有るようです。)
実は、私の好みにじゃのひげは合わず、去年随分抜いてしまったのでした。
知らなかったとは言え、自分の好みだけで、木を切ったり草を抜いたり・・・ちょっと反省しています。
トラちゃんが来てからは、他の鳥にも興味がわき、今では双眼鏡を持ちながらの散歩が日課となりました。鳥は直ぐに飛んでしまうので、識別するのが難しいのですが、名前が解かった時は嬉しいですね。
楽しみのきっかけを作って下さった事に、感謝しています。

私はお礼に何も出来ませんが、こけこっこさんの待っている雪が、早く降るように祈っています。
・・・会津まで行かなくてすむように・・・


0001