0001

こけこっこの掲示板1999 12月

こけこっこ 99/12/31(金) 16:24

もうすぐ2000年。
こけこっこも世の流れに逆らえず、これから徹夜出勤のY2Kトホホ組です。
みなさん、Y2K対策はお済みですか。通帳は記帳しましたか。

とにかく、みなさん良いお年を。

こけこっこ 99/12/28(火) 13:13

日光のTV番組のお知らせ

年末年始のNHKテレビ番組の情報が入りましたので、チラシをそのまま引用させていただき、ご紹介します。

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
首都圏年末ハイライト・中継
放送日時:12月28日(火)17:05〜18:53
メディア:NHK総合テレビ・関東
内容:
 二荒山神社から年末の静かな表情を中継するとともに、二社一寺世界遺産登録後の日光の保護・活性化の課題についてお伝えします。

ゆく年くる年・日光市
放送日時:12月31日 23:45 〜 1月1日 1:00
メディア:NHK総合テレビ・全国
内容:
 関東で初めて世界遺産に登録された日光二社一寺。今年も大晦日には、数万人が二社一寺を訪れ、新しい希望を込めて祈りをささげます。
 東照宮は照明があてられ、訪れる人々に夢を与えるかのように金色に輝き、陽明門の眠り猫は参拝する人々に新しい年の安らぎを感じさせてくれます。二荒山神社の社殿では、新しい年が良い年となるよう巫女たちによって「八乙女の舞」が行われます。そして輪王寺の境内では、平安祈願の護摩がたかれ、その横では市民の手で除夜の鐘が鳴らされます。
 1200年の歴史を誇るこの聖域「日光山」から、新しい年の平安を祈る人々の姿をお伝えします。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

Yoko 99/12/22(水) 10:19

Hi! ima Prth desu.
Mainiti hare te masu.

こけこっこ 99/12/19(日) 13:37

知床のさくらいあけみさま、こちらこそお久しぶりです。

>お祝いのお酒を飲んでいる映像に至ったとき・・酒なら!と
>主宰を探しましたが見つからなかった。
>どこで飲んでいたのでしょうか。

朝から日本酒だったので、TVに映らないようにテントの陰でこっそりと飲んでいました。

世界遺産を演出するポスターや飾りつけなど、表面的には「世界遺産なんだな」と思わせるグッズが町にあふれ、人々の意識の中でも「世界遺産だから観光客が増えるかな」といった期待感が多少あるようですが、本質的なところはきっとなにも変わっていないような気がします。
でも、「人類普遍の財産」となった日光の世界遺産を保護、保存するという、当然の責任を日光が負うことについては、これまで観光的なメリットだけを世界遺産登録に求めてきた人は大きく戸惑っているのが実状かと思います。
その「責任を伴う」ということは、お金もかかるし、人も必要だし。

大きな責任を伴うことになる世界遺産登録ですが、逆にその作用を利用する方法もあるかと思います。
残したい文化や自然を世界遺産登録という形で担保することです。保護保存を担保する手段として世界遺産登録を進めるという考え方もあるかな、と思います。白神山地みたいに。
その場合、観光面だけで世界遺産登録をとらえていた人々は「保護保存」面への責任の重さを登録後初めて知り、たいへんあわてることになりますが。

長くなりました。
今日の日光は小雪が舞い、寒い日中となりました。

知床は寒そうですね。今年は流氷はいつ頃着岸するでしょう。その時期、久しぶりに行きたいなあ。
知床ではダケカンバ・ミヤマハンノキの花芽が豊作のようですね。
今年の冬は冬芽の写真でも撮ってみようかと思ってます。

さくらい あけみ 99/12/18(土) 09:37

とてもお久しぶりです。
すっかり冬になってしまいました。
先日、日光の世界遺産登録のレセプションを町の人が
参加して映像に映し出されていたので・・・
思わず、家族で「かっちゃん・・まゆみ・・ようちゃん・・」
と探しました。
お祝いのお酒を飲んでいる映像に至ったとき・・酒なら!と
主宰を探しましたが見つからなかった。
どこで飲んでいたのでしょうか。

何か・・変わりましたか?
世界遺産になってから。

東照宮の前から連なる町並みに変化はありますか?

今日の知床は青い青い空が広がっています。
透明な冬の色です。気温は現在・・氷点下5度

一昨日は山へ入りました。
今年はダケカンバ・ミヤマハンノキの花芽がとても
びっしりで豊作です。

ちょっと・・最近はやっぱり日光は遠いな〜と思います。

さぶちゃん 99/12/15(水) 10:25

おはようございます!

三重塔は初めて見ました!>ひろゆきさんありがとうございます

どうしてことさらこの建物を?という気がしないでもありませんが、
『外国人の日本に対するイメージ』がなんとなくうかがえて、おもしろい気もします。
外国人が日本に対する自分のイメージに合わせて選んだのか、
日本人が外国人のもつ日本のイメージに合わせて選んだのか。

…なぜかどうしても唐風ですよね(笑)。
この建物も、真っ赤な壁がどこか唐風。

こけこっこ 99/12/10(金) 12:03

ひろゆきさん、確かに。
なんで三重塔なんでしょうね。きっと国宝か重文に指定されているのでしょうが、日光でもけっこうマイナーな建物です。
世界遺産委員会のメンバーが個人的に気に入ったとか。

ひろゆき 99/12/09(木) 15:48

こけこっこさん、レス、ありがとうございました。

そんなところにあったんですね。でも、その写真を使うユネスコって・・・。
やっぱ、使うなら東照宮でしょ。

こけこっこ 99/12/09(木) 12:50

ひろゆきさん、良かったですね。天気が良くて。
また、世界遺産の情報、ありがとうございました。ユネスコのは見てましたが、TBSのサイトは初めてです。

>こけこっこさんは、神橋のそばにお住まいなのですか?
神橋から2kmほどの所にすんでいます。通勤途中で写真をとっていますが、ここのところ、さぼり気味。

>日光の三重の塔ってどこ・・・?
地元にいながら、なかなかわからないのですが、たぶん神橋から歩いて5分のところにある、日光幼稚園(輪王寺経営)のわきにあるやつだと思います。
たしか、小杉放庵美術館の駐車場から見えると思います。

ひろゆき 99/12/09(木) 09:54

日光の三重の塔ってどこ・・・?

http://www.unesco.org/whc/sites/913.htm

自分でレスしちゃいました。

ひろゆき 99/12/09(木) 09:50

http://www.tbs.co.jp/heritage/newinfo.html


http://www.unesco.org/whc/sites/913.htm

ひろゆき 99/12/09(木) 09:47

8日、行ってきました。とてもよい天気でした。
ちらりと雪が残っていたのですが、思っていたほど寒くもなく、とてもよかったです。

世界遺産の情報、下記のところにあります。ご参考に・・・。
http://www.tbs.co.jp/heritage/newinfo.html
http://www.unesco.org/whc/sites/913.htm

下手な写真を撮っていたら、東照宮で1日終わってしまい、まさに
日暮門状態になってしまいました。

また、行こうと思っております。

こけこっこさんは、神橋のそばにお住まいなのですか?

こけこっこ 99/12/07(火) 22:45

ひろゆきさん、どうも。
今現在、日光市内は薄曇りですが、星が見えています。
道路状況は積雪もなく、ノーマルヤイヤで通行OKです。
明日の天気予報を聞いていないのですが、こけこっこの勘では晴れでしょう。
でも、寒さへの用意だけはしっかりとしてきてくださいね。

ひろゆき 99/12/07(火) 20:49

こけこっこさん、みなさん、はじめまして。
明日(8日)に東照宮に行こうと思っています。
げっ、雪ですか。うっ、どうしよう・・・・。

こけこっこ 99/12/07(火) 14:47

とっても寒いです。
でも、午後になり雪はやみました(市内は)。たぶん奥日光は結構つもっていることと思います。
ほんとうに神橋の改修、早くおわしてもらいたいですね。

さぶちゃん 99/12/07(火) 09:39

市内も雪ですか!とっても寒そう!
トップの画像に神橋の赤が見えないのはやっぱり残念ですね。

こけこっこ 99/12/07(火) 08:32

久しぶりの雪です。
朝起きると木々の枝が真っ白になり、道路も真っ白。
スタッドレスタイヤにはきかえていないのを心配しながら、雪道をソロソロと徐行運転。
日光市内は雪が降っているものの道路にはつもっていません。この調子で雪が続くと道路も真っ白になるでしょうが、今のところチェーンは不要です。
日光にお出かけの方は日光いきいき情報で道路状況をチェックしていってください。

こけこっこ 99/12/02(木) 22:13

アカゲラさん、ようこそ。

>世界遺産登録、おめでとうごさいます。
>社寺を含めた自然も、長く愛され大切にされて行く事を、願っています。
同感です。周辺の環境あっての世界遺産ですから。日光連山や大谷川やスギの巨木のない東照宮は考えられませんからね。

雪が積もる前の千手西ノ湖歩道はまだ行ったことがありません。
冬の前の誰もいない静かな森が想像できます。あのハリギリの神は元気そうでしたか。
西ノ湖でのスライドショーを見ながらのバランタインはさぞおいしかったことでしょうね。口元がゆるみます。
こけこっこもこの秋、快晴の下、ブナやオオイタヤメイゲツの黄金の黄葉に囲まれて阿世潟の浜で飲んだウィスキーの味が忘れられません。

アカゲラさん、本家アカゲラは冬の千手や西ノ湖の森でよくみかけます。周辺が地味な色に囲まれているだけ、アカゲラの赤がとてもきれいに思える季節です。今度は冬ですね。クロカンで。ブランデーでももって。

アカゲラ 99/12/02(木) 16:12

皆さんはじめまして。
世界遺産登録、おめでとうごさいます。
社寺を含めた自然も、長く愛され大切にされて行く事を、願っています。
先月末おススメの、千手ケ原ー西ノ湖コースに行きました。
霜柱を踏みながら、裸の木々や落ち葉を楽しみながら歩き、西ノ湖に着くと・・・真っ白に風花が舞っていたかとおもうと、スポットライトを受けて小さな湖面が、エメラルドグリーンに輝き、次の瞬間には強風が落ち葉を舞い上げたり・・・
神様が私だけのために、素晴らしいスライドショーを見せてくれたのです。
Ballantineを味わいながらの、至福のひと時でした。
そうそう、山の神(三つ又のハリギリ?)の神様にもお参りして、この森を讃え感謝し、私事をいくつかお願いし、もちろん皆様の幸せもちゃんとお頼みしてきましたよ!

途中で、羽だけになったアカゲラを見つけました。
この森で生まれ、この森で生き、この森に帰っていったのですね。
(なぜか哲学者になった気分です。)

やっぱり、おススメのコースでした。
ありがとうございました。
これからもステキなホームページを見せて下さい。
いつものぞいていますから。


こけこっこ 99/12/02(木) 12:01

「日光の社寺」世界遺産登録が決まりました。モロッコで開かれていた世界遺産委員会が決定したのが日本時間で2日午前1:05だったそうです。

skipperさん、ご指摘ありがとうございました。
セセリチョウにお詳しいと思ったら、なんとセセリチョウのホームページをお持ちなんですね。驚きました。(※セセリチョウは蝶のグループの名前で三角形をした羽や飛び方などから一般の人は「蛾」と思う人が多い。)
「セセリチョウは蝶か蛾か」というあたり、専門的なお話を興味深く読ませていただきました。
ご指摘いただいたスジグロチャバネセセリはやはりヒメキマダラセセリのようですね。(こけこっこの蝶の同定能力不足が露呈してしまいました)。その2種類の写真が次の5枚あるのですが、skipperさん、よろしかったら教えてください。もしかしたらぜんぶヒメキマダラセセリ?
(1)(2)(3)(4)(5)

Kぴんさん、詳しいご報告をありがとうございました。あの尾根道の寒さがひしひしと伝わってきました。風が冷たかったことでしょうね。
半月展望台からは富士山は見えなかったですか。あの展望台を作るときにこけこっこも携わったので思い出深い展望台です。
>まずはキンキンに冷えたビールで乾杯。チーズ、魚肉ソーセージを
>つまみに飲みながら、コンロでお湯をわかしてラーメンを作り
寒いなか歩いた後の冷えたビール、それと暖かいラーメン、いいですね。この時期の山は人も少なく静かな山歩きができたようですね。
中禅寺スカイラインから分岐して狸窪への舗装道路は明日12月3日から一般車両の乗り入れ規制がはじまります。これまでRV車の通行が多くウカウカ歩いられなかったのですが、ようやく静かな湖畔散策ができるようになり喜ばしい限りです。

Kぴん 99/12/01(水) 18:00

こけこっこさん、みなさん、こんにちわ。

11月28日(日)、すっかり初冬の雰囲気の中禅寺湖畔−半月山を歩いてきました。11月上旬の西ノ湖ハイクに味をしめてまた日光へ行ったのですが、今度も楽しいハイキングでした。

前夜、日光市内の旅館に泊ったので、朝ごはんのおひつにたっぷり入っているごはんとおかずの明太子、梅干などでおにぎりを作って出発。華厳の滝見物のあと、ロープウェーで1600メートルの茶ノ木平まで一気に昇りました。晴れているものの冷たい風が強く、セーター、フリース、ヤッケに手袋という重装備で10時少し前に行動開始。よく整備された歩きやすい道を、茶ノ木平−第一展望台−狸山−半月山−展望台−半月峠−狸窪−中禅寺(華厳の滝)というコースでのんびり歩きました。右手に中禅寺湖をみながらの尾根道、宇都宮方面の見晴らしのいい巻道、いろんな種類の樹がある林の中の道など変化にとんだコースでした。アップダウンはけっこうあって、小さなピークを何回か昇り降りしてこのコース一番のピーク、半月山に12時ころに到着。ここは樹に囲まれていて展望はありませんでしたが、その先の展望台の見晴らしは最高でした。中禅寺湖、その向こうの男体山、左手とおくには戦場ヶ原、さらに奥は雪をかぶった日光白根山までが望めます。ただ、朝は晴れていた空が急に曇ってきて、なんと雪がパラパラ降ってきたので早々に下りました。でも、気温が低かったので雪の結晶がきれいに見えたので嬉しかったです。下りきった中禅寺湖畔まじかのひらけたところで遅い昼食。歩いていたので体は暖かく、まずはキンキンに冷えたビールで乾杯。チーズ、魚肉ソーセージをつまみに飲みながら、コンロでお湯をわかしてラーメンを作りはじめましたが気温が低いのと、ガスカートリッジも気化熱でどんどん冷えて、火力がダウン。なんとかラーメンは作れましたが、これからの季節は冬用カートリッジの必要性を実感しました。湖沿いの舗装路を30分ほど歩いてッ駐車場に戻りましたが、途中の民家の玄関先にぶらさがっていた温度計を見たら気温は2℃!どうりで雪になるわけです。季節はずれだったということなのでしょうが、出会った人は1組2人のみ。静かなハイキングが楽しめました。寒かったけど。

skipper 99/12/01(水) 15:48

1998年8月の”スジグロチャバネセセリ”は、ヒメキマダラセセリに見えます。メールアドレスがなかった(見つけられなかった)ので掲示板に書き込みました。九州は、植林ばかりで日光のような深い自然がなかなか見られません。うらやましい。

こけこっこ 99/12/01(水) 12:49

今晩から明朝にかけて、「日光の社寺」の世界文化遺産登録が決定される見込みです。モロッコで開かれている世界遺産委員会で決定されるそうです。
もし、今晩登録が決定されると、明朝7:45から日光市総合会館で決定を祝う鏡開きが開かれます。
お酒はたんまりとある(もちろんタダ)みたいので、朝からほろ酔いで東照宮などを見学にいくのもいいかも。


9911