9903

こけこっこの掲示板1999 02月

北山 99/02/27(土) 16:05

こんにちは.

Yujiさん,はじめまして.
> …実は僕もつくば市の人間なのです。
ホームページを見ました.同じ大学に通っているようですね.僕は筑波大学の化学研究科です.
また,Yujiさんが男体山に登っていたときに僕は麓でXCスキーをしていたわけです.偶然とは恐ろしい...

> アストリアホテルの駐車場で雪上キャンプも楽しんでいます。
いいですね.僕も雪中キャンプをしたいのですが,一緒に行く人がいなくて...
無謀な頃は一人で行ったりしましたが.

こけこっこ 99/02/27(土) 08:55

今日の朝、こけこっこの庭の百葉箱では気温+5.3℃、湿度91.8%、天気は晴、昨晩は雨が降り湿潤な空気です。
庭のマンサクのつぼみもふくらんできて、春を感じさせる季節になりました。

北山さん、雪の状況をご報告いただきありがとうございました。ドビン沢には1mもの雪がありましたか。ずいぶん前ですがあの沢でカモシカの死体を見たことがありました。6月に行ったときにはシラネアオイやサンカヨウ、サンリンソウなどの花がたくさんあり、とても雰囲気の良いところだったのを覚えています。
久しぶり(20年ぶりくらいかな)に行ってみたくなりました。3月になったらXCで行ってみます。
>冬は温泉寺が休み
以前は湯元の泉源の近くに共同浴場があり気軽に入浴できたのですが、この時期に入浴するためには旅館の風呂に入るほかないのが残念です。共同浴場の再建ができると良いのですが。

Yujiさん、はじめまして。
2月に男体山とはどのような景色だったのでしょうか。行ってみたいです。山頂は霧氷とかで樹木は覆われているのでしょうか。
>五合目辺りで筑波山がきれいに見えました。
冬は空気が澄んでいるのできれいだったでしょうね。
じつはこけこっこは男体山にはまだ一度も登ったことがありません。女峰山には何度か登山して唐沢小屋(無人の山小屋)でネズミと共に寝た想い出があります。女峰山には小規模ながらお花畑があったり、尾根にハイマツがあったり変化がある山なので好きです。
Yujiさんの研究テーマ「日光男体山における登山道侵食について」とは興味深いものですね。なぜ登山道が浸食されるか、という研究ですか。地質や降水、人の通行などが影響しているのでしょうか。
男体山の薙(なぎ)の崩壊の様子はイロハ坂下りの途中から良く見えますが、近づいてみるとその壮大な崩壊の様子に自然の力のとてつもないエネルギーを感じます。
また来てください。

Yuji 99/02/26(金) 19:37

はじめまして。
日光関係のページを探していて、偶然ここに着きました。
日光には毎年XCスキーをしに行っています。
アストリアホテルの駐車場で雪上キャンプも楽しんでいます。
2/21には男体山に登ってきました。
雪はやはり少なく、頂上付近でも積雪は60cmほどでした。
五合目辺りで筑波山がきれいに見えました。
…実は僕もつくば市の人間なのです。
偶然ですね、北山さん。
今年は日光には頻繁に行く事になりそうなので、
これからもこの掲示板にはお世話になると思います。
それでは、また。

北山 99/02/26(金) 14:15

僕は茨城県の筑波に住んでいますが,そろそろ梅が咲くかな,と
いうところです.昨日は春一番らしき強い風が吹きましたし,
こちらでは春も近いようです.

こけこっこさん
> 湯元から刈込湖への途中はどのくらい雪が積もっていましたか。
> 例年ならば1〜2mはかたいところですが、
> 今年は信じられないほど雪が少ないようですね。
金精道路のゲートが降りているところから登山道に入りましたが,
車道以外は地面の露出しているところはありませんでした.
僕たちは結局刈込湖の手前の沢を下るところで進むのを断念
したのですが,その辺りでは1m以上の積雪はありました.
なんどか埋まりました(^_^;

> 冬の日光は、人が少ない=渋滞がない=静か、
> 雪があればXCである程度好きなところにいける、
> と、こけこっこも大好きです。
僕は湯元周辺が好きなのですが,冬は温泉寺が休みになって
しまうのが残念です.

> デジカメで雪の様子などを撮影されたら送ってください。
持っていないのです :)
あまり写真も撮らないもので...

こけこっこ 99/02/25(木) 08:33

日光市内では昨日の午後から雪が降り始め、夜にはやみました。
市内の積雪は5p程度。一時、木々は真っ白になりましたが、深夜の強風で朝にはすっかり落ちてしまいました。
気温が高いため(+5℃くらい)市内の国道には雪はほとんどありません。
でも奥日光連山は雪雲で覆われているので、けっこう降っているかもしれません。

こけこっこ 99/02/24(水) 12:39

みつおさん、そちらではもう梅ですか。日光では3月下旬から4月上旬が梅の見頃となります。

今日は関東地方どこでもそうだと思いますが、どんよりと曇って、今にも雪が降り出しそうな気配。奥日光の山々は雪雲で見えません。
週末には期待どおり雪が積もっているかもしれません。

みつお 99/02/23(火) 19:00

いやああ、今週は日光に行かなかったのですね。あはははは
Why?だって、雪が少なそうなんですもん・・・ね。どうせ雪がないなら近所の梅でも撮影しちゃえ!って近所で済ませてしまいました。ごめんなさい。
でも天気予報によると、今週はこれから関東北部は雪が降るみたいなので、金曜日に再度チェックして雪がありそうだったら日光に行きますのでその際はよろしく。

こけこっこ 99/02/23(火) 12:56

北山さん、はじめまして。管理者のこけこっこです。
奥日光の雪情報をありがとうございました。

>友人と3人で,閉鎖中の金精道路と刈込湖の途中まで行ってきました.
>XCスキーは初めてでしたが,歩いては入れない所まで行けるのは
>面白いものですね.

ふだんは行けないところに行けるというおもしろさはXC独特の楽しみ方ですよね。こけこっこは日光に住んでいながら、今年はまだ1回も行けません。


>ただ,僕たちは湯元周辺の山の中に入ったので雪はかなり積もって
>いましたが,戦場ヶ原周辺では地面が露出しているところが
>多くありました.

湯元から刈込湖への途中はどのくらい雪が積もっていましたか。例年ならば1〜2mはかたいところですが、今年は信じられないほど雪が少ないようですね。これから降らないと渇水が心配です。雪が少ない年は華厳滝も止まってしまいます。


>冬の日光は初めてでしたが,どの季節もいいですね.

冬の日光は、人が少ない=渋滞がない=静か、雪があればXCである程度好きなところにいける、と、こけこっこも大好きです。
雪国の方には申し訳ないけれど、やはり冬はある程度雪が降らないと冬らしくないですね。

デジカメで雪の様子などを撮影されたら送ってください。このページで紹介したいので。

北山 99/02/23(火) 08:48

はじめまして.北山と申します.
先週末,奥日光でクロスカントリースキーをしました.
友人と3人で,閉鎖中の金精道路と刈込湖の途中まで行ってきました.
XCスキーは初めてでしたが,歩いては入れない所まで行けるのは
面白いものですね.
ただ,僕たちは湯元周辺の山の中に入ったので雪はかなり積もって
いましたが,戦場ヶ原周辺では地面が露出しているところが
多くありました.国道は,いろは坂では多少雪が残っていましたが,
中禅寺湖から奥の路面は完全に乾いていました.
宿の人の話では,今年は特に雪が少ないそうです.
気温は低いけれども雪は降らないということなのでしょうか.
...もっとも,一日目の夜の間に雪が降ってそれなりに積もって
いましたから,やはりチェーンは必携だと思いますが.
冬の日光は初めてでしたが,どの季節もいいですね.
ではまた.

はら 99/02/21(日) 06:22

こけこっこさん、おはようございます。

そうですか、やっぱりチェーン携行が良さそうですね。
友人たちと4〜5人で行く予定ですので、
私も車を出そうかと思っていましたが、運転の不安もあるので
今回は友人の車に同乗させてもらうことにします。

あ、お察しのとおり、写真撮影(と温泉)が目的です。
どうもありがとうございました。

こけこっこ 99/02/20(土) 21:27

管理者こけこっこです。
はらさん、こちらこそ初めまして。月末に日光とはやはり写真撮影でしょうか。

さて、2月下旬ですが、今年は雪が少ないといいながらも、寒い時期ですから、やはりイロハ坂より上は「雪がある」のを前提にお越しになった方が良いと思います。
新雪が降ったばかりだとスタッドレスではちょっときびしいこともありますので、チェーンはお持ちになった方が良いです。
道路の除雪が終わればスタッドレスだけでも上れるとは思いますが、なにぶん天気のこと、確実な予想はつきません。
「日光いきいき情報」は日光観光協会が運営している日光の最新情報サイトです。1日に2回更新していて、道路状況もわかりますので、こられる直前にチェックした方が良いです。

まだまだ奥日光は雪が降ると思います。お気をつけて日光にきてください。

はら 99/02/20(土) 17:57

はじめまして、はらと申します。
サーチエンジンで探しているうちに辿り着きました。
月末に日光(中禅寺湖や湯ノ湖)に行こうと思っているのですが、
いろは坂はチェーン無しでは通れますか?
いちおうスタッドレスは履いてます。FF車です。
運転はあまり上手いほうではないです。

こけこっこ 99/02/19(金) 17:15

市内の雪はやみました。
積雪5p程度です。道路に積雪はありませんが、濡れているので明日の朝は凍結する可能性があります。
こちらにお越しになる方、ご注意を。

奥日光の情報は「日光いきいき情報」からどうぞ。

こけこっこ 99/02/19(金) 08:37

日光市内は朝から小雪が降っています。
気温が+2℃ほどあり、高いので積もらないかもしれませんが、ひさしぶりの雪、かっちゃんとまゆみちゃんはソリ遊びができるのを期待しています。
市内の道路には今のところ積雪は全くありません。

こけこっこ 99/02/18(木) 21:11

みつおさん、予定どおり日光においでになるのですね
相変わらず市内には雪は皆無です。市内はもちろんノーチェーンでOKです。奥日光にはしばらく行っていませんが、「日光いきいき情報」によれば、今日の午後1時の情報では少なくても光徳までは道路には雪はないようです。
今日は寒さもゆるみ暖かいのです。奥日光もけっこう暖かいようです。

では、お気をつけて。市内ではすでに春の兆候が見えてきました。

みつお 99/02/18(木) 19:26

こんにちは、みつおです。今週末、日光に行こうと思っているのですが雪はちゃんとありますか?

こけこっこ 99/02/11(木) 17:59

天気予報によると今日の午後から太平洋側も雪ということでした。
日光では今日の午後2時頃から降り始めましたが、現在は止んでいます。市内の積雪はほとんどゼロ。トップページの神橋の写真のように、木々がうっすらと雪化粧しただけで、市内の道路の積雪はありません。でも明日の朝は凍結しそうですね。
現在のこけこっこの庭の百葉箱の気温は+1.9℃、湿度76%です。

みつおさん、TVでは東京の方でけっこうの積雪があったようですが、そちらは如何ですか。この調子だと、奥日光の積雪もあまり期待できそうもありません。
ところで、クロカンですが、奥日光では光徳と三本松周辺に貸スキーがあって(1日3千円程度だと思う)、光徳から戦場ヶ原・小田代原にかけてコースが整備されています。
でも雪がたくさんあれば、多少コースからはずれても植生には影響がないので、ミズナラ林の中を縦横無尽に歩くことができます。夏は歩道がない湯川沿いも雪があれば自由に歩けるので新しい景色にであえることと思います。
冬なので動物には意外に会えません。泉門池のカモぐらいでしょうか。でも最近は雪が少ないので小田代原方面にいけばシカとは出会えるかもしれません。
カメラを背負ってクロカンで歩いてみると新しい発見があるかもしれません。

みつお 99/02/11(木) 09:02

おはようございます、こけこっこさん。
天気予報では千葉のほうでも雪が積もるかも・・・なんて言っていたくせに雨でそれもお昼ごろから降るようです。期待していた雪にならなくて残念です。さきほど天気予報を見ると日光地方は一日雪が降るそうですね。これで、奥日光のクロカンコースにも雪が戻ってくるといいですね。そうそう、クロカンって光徳牧場のほうでやっているんですか?僕はまだ一度もクロカンってやったことがないのです。クロカンとかやっていて動物とかに出会えますか?動物に出会えるならやってみたいな。

遅れましたが、リンクをはっていただいたようでありがとうございます。僕のホームページにはリンクのページがないのですよ。もう少しまともなWEBになってから、と思っています。
それに、写真のデジタル化はフィルムスキャナーがあれば最高なのですがまだ持っていないので、Photo−CDにしてから取り込むか、ダイレクトプリントをスキャンしています。

それでは、今度は20日21日にお邪魔します。

こけこっこ 99/02/10(水) 13:16

みつおさん、やはり来られましたか。文面からきっと来るものと確信していました。

ここのところ、奥日光では雪が少なくて、クロカンもままならない感じです。昨日、戦場ヶ原まで車で行きましたが、道路には雪は皆無。ノーチェーンでOKでした。林の下には雪が積もっているものの、ササが顔をだしていて、クロカンをやるにはちょっと雪が少ないという感じでした。

>夜明け前の幻想的な写真が撮れました。その内の3点をホームページ
>に載せてみました。時間があったらご覧になって下さい。

雪の写真見せていただきました。少雪の奥日光とは思えない湯ノ湖の雪がとてもきれいでした。
ところでみつおさんは写真のデジタル化はどのようにやっているのですか。やっぱりフィルムスキャナですか。

>やっぱ、日光はいい!
もっと、ほめてください。
2月下旬に来たらまた写真を紹介してください。

また、この掲示板から「みつおの写真館」にリンクさせていただきました。

みつお 99/02/10(水) 12:06

結局、先月末に日光に行ったのです。やっぱ、好きなのですね。
日光市内では晴れていたのに、いろは坂を登り切ったところから雪になっていて午前中は風も強く写真を撮るのも大変でした。
でも夜明け前の幻想的な写真が撮れました。その内の3点をホームページに載せてみました。
こけこっこさん、時間があったらご覧になって下さい。
やっぱ、日光はいい!
改めて思いました。で、今月は20日21日に連荘で行くつもりです。
雪が降らないかな・・・

北のスバルファン 99/02/09(火) 10:42

みつお様・・ご心配ありがとうございます。
私もここで「じっさい滑った!!」体験で中の下などとは報告したくはないので充分注意いたします。
さて・・
しつこく「つづき」です。
このつづきを読んでも誤解なさらないように。私はスバル自動車のものではありません。
購入の際にも恩恵などありません。購入時の値引き担当は我が家の奥さんですから。

雪道を運転していて良く思うのは、結構滑り出す限界ぎりぎりのスピードで動いているということです。あまり他の車は運転したことがありませんが、スバルに関して言えることは素晴らしくバランスの良い車であるということです。限界を超えてタイヤが滑りだしたときに、私でも簡単に修正できるのです。これはバランスの良い車でないとできないのです。例えば4WDでもデリカなどのワンボックス系の車は車重があるので、タイヤが滑り出すまでの限界スピードは高いのですが、一旦滑り出すと私の技術ではほとんどコントロールできず、そのまま滑っている方向にいってしまいます。私はスバルに乗ってからすっかりスバルファンになってしまいました。
・・それではまた「つづき」の時までごきげんよう。

こけこっこ 99/02/06(土) 15:43

管理者こけこっこです。
これまで、Nikko Todayの更新情報はこの掲示板などでお知らせしてきましたが、ようやく重い腰をあげて、What's Newをトップページに張りました。

今後は更新情報はWhat's Newからご紹介します。

SAWA 99/02/05(金) 16:08

早速リンクさせていただきます。ありがとうございました。
これからもよろしく!まずは、お礼まで。

こけこっこ 99/02/05(金) 08:03

さくらいあけみさん、
しん君も動物の夢を見ているのですね。助けてくれてありがとうと、しん君のベッドの横に来てくれたトガリネズミの様子が目に浮かびます。
ほのぼのとしたお話をありがとう。
今度、しん君の夢、も紹介してください。


SAWAさん、ありがとうございます。
「手話と奥日光」はいつもチェックしています。見るたびに新しい奥日光情報がしっかりと載せられており、こけこっこにとっても奥日光の貴重な情報源です。
冬は休眠状態とのことですが、いえいえ、日光に住んでいながら年に数回しか奥日光に行かないこけこっことは違い、冬でも月に1〜2回は行かれているとか。先日の凍結した小田代原の写真など、いつも新鮮な情報が楽しみです。
ごらんの皆さんも「手話と奥日光」に行ってみてください。

さて、Nikko Todayへの過分なるお言葉をどうもです。
リンクはもちろんOKです。手話と奥日光のページからリンクしていただけるのはこけこっことしてもたいへん光栄です。
こちらからもよろしくお願いします。

奥日光の情報、楽しみにしています。お互い、更新がんばりましょう。

SAWA 99/02/04(木) 14:48

こけこっこさん!この掲示板でははじめまして!
以前、リンクを張っていただいた 奥日光情報ページ「手話と奥日光」のSAWAです。
冬季に入ったので、奥日光行きも月1〜2回と少なく冬眠状態です。そんなわけで、
「奥日光役立ちページ&リンク集」を作成いたしました。そこで、お願いなんですが、
この質の良いあこがれていた(本当です)HPを、是非リンクさせていただきたく書き込みました。
では、よろしくお願いいたします。また、ここに遊びに来ますので・・・。

さくらいあけみ 99/02/02(火) 09:19

かっちゃん
コマルは元気ですか。夢の中での「動物リレー」には他にどんな動物が居たのでしょうか?
さくらいあとむと云う犬が居ますが、彼はこの間「トガリネズミ」を捕まえてさくらいあけみの前に持ってきました。
寒さに震えていたので家の中で暖めていたら元気になりました。
ここには「もぐら」は居ませんが、ネズミと云ってもモグラに似ている動物でした。
あまりにも元気になったので、凍っていない土のところへ放してあげました。
その夜、さくらいしん君は「とがりねずみ」の夢を見たそうです。
ビロードの様な毛皮の感触が忘れられなかったのでしょう。
「ありがとう」を云いにベッドへやってきて、横に寝て暖めてくれたそうです。
今回の夢も、「食べ物」は出てこなかったね。
明日は豆まきですね。怖い夢は見ないように。


9901