0407

こけこっこの掲示板2004 06月

もえぎ 2004/06/29(火) 13:44
5/28 flowers DB アサギマダラが吸密しているコゴメウツギの花もきれいで驚きましたが、マタタビの花もきれいですね〜。葉の一部は ハンゲショウのように白くなるのですね。(こちらは草ですが…) 
ミズイロオナガシジミの翅の色合い・ダビドサナエの視線には
いつもながら 参りました。

>WRさん 写真撮影の腕?アートセンス? 
+α これに日光の光+空気も  

こけこっこ 2004/06/28(月) 23:58
>マタタビの花
WRさん、そうなんです。マタタビやその仲間サルナシは梅のようなシンプルで美しい花を咲かせます。その花の時期だけ葉の一部がペンキで塗ったように真っ白になります。http://nikkotoday.com/flowers/data/2004/matatabi2.htm
なぜ、このように白くなるか不明ですが、花の期間にのみ限られているので虫を呼び寄せるために白くなるのかなぁと勝手に想像しています。
日光市内には川沿いのあちこちにこの白い葉をつけたマタタビが見られます。奥日光に行くと、葉がピンク色になるミヤママタタビも見られます。
初夏を感じさせる花です。

WR 2004/06/28(月) 21:36
「猫にマタタビ」のマタタビって、こんなに可憐な花を咲かせるんですね。(写真撮影の腕?アートセンス?)
夜になって涼しくなりましたが、強烈な湿度と暑さの一日でした。

こけこっこ 2004/06/23(水) 22:28
6月20日の日曜日の夕方、自宅近くでヒグラシの鳴き声を聞きました。これまた記録更新です。毎年梅雨の中休みの頃に初めて聞こえてきますが、今年は天気が良い日が続いたためか、やはり早いようです。
19日にはやはり自宅近くでウラクロシジミが何頭か、アカシジミが多数飛んでいるのが観察できました。(屋根に登り、ビールと双眼鏡を持って観察してました)
感覚的ですが、今年の生物暦は現時点で例年より10日ほど早いような気がします。

hirongさん、ご報告をありがとうございました。
もうヤマオダマキですか。奥日光も早いようです。今年はクリンソウ目当ての方々がおおぜい千手に行ったようですね。バスに乗るのもたいへんだったとか。
こけこっこもhirongさんと同じように、「山の中でひそやかに咲いているクリンソウ」が好きです。こけこっこ家の奥のスギ林にもそんなクリンソウ群落があります。もちろん色は赤だけ。サクラソウ属ではやはりユキワリソウが一番すきです。
台風は結局日光市内では150mmほどの雨で終わりました。稲荷川はコーヒー牛乳色の川の水を流していますが、とくに目立った被害はありませんでした。ご心配ありがとうございます。

hirong 2004/06/21(月) 21:44
こけこっこさん、こんばんは。思うところあって、19日に初めて1人で奥日光に行きました。バスで西ノ湖入り口で降り、シロバナヘビイチゴが咲く中を、ゆっくり進み西ノ浜へ行ってみました。途中、ヤマオダマキを発見。やっぱり開花が早いですよね。
休憩後、話題のクリンソウを見に、マルバダケブキの増えた千住の森を歩きました。本当にすごい人でびっくりしました。柵の中で咲くクリンソウは管理している人の苦労が感じられました。大変なんでしょうね。でも、森の中でひそやかに咲いているクリンソウが私は好きです。野生種のクリンソウは、今年は少し元気がないようでした。戦場ヶ原のワタスゲは去年より良かったです。
今月、もう一度くらい行きたい気分です。
台風が接近しています。おかげでちょっと残業でした。そちらに被害がないことを祈っています。それではまた。

こけこっこ 2004/06/16(水) 23:13
生物暦が早いと思っていたら、今年はとうとうアキアカネの初見日を更新しました。
写真は撮れませんでしたが、今日のお昼頃、日光市内でアキアカネを発見!
このHPを開設してから、毎年初見日を掲示板に書き込んできたので、まとめました。1997年からの日光市内でのアキアカネの初見日は次です。

1997/6/27
1998/6/21
1999/6/26
2000/6/29
2001/6/23
2002/6/29
2003/6/23
2004/6/16

毎年早くなっているような感じでしたが、今年は去年より1週間早い到来です。まだ群れでは来ていませんが、時間の問題だと思います。
関東平野ではきっと羽化ラッシュの時期でしょうね。ちょうどミドリシジミが美しいエメラルド色を輝かせる時期でもあります。

こけこっこ 2004/06/15(火) 23:18
WRさま、こちらこそお久しぶりです。
モンキチョウの雌雄がああやって飛んでいる風景は実にのどかで好きです。10枚連写のうちのワンショットでした。
>男体山を前にボーっとする
確かにそうとも見えました。彼の悩みは「汗ばんだこけこっこの皮膚に止まるか、でもそうすると捕まえられそうだし、どうしよう」という意外に単純な悩みかと。
「若き〜の悩み」でもなかったです。はい。
もう一枚、日光で初めて撮影した蝶の写真です。↓
 ツマジロウラジャノメ

WR 2004/06/15(火) 00:42
ご無沙汰しております。
奥日光、歩けたのですね、よかったですね。

トップページのモンキチョウといい、ヤマキマダラヒカゲといい、色彩のコントラストが「もしかしてコラージュ?」と思ってしまいそうに美しいです。

わたしには「男体山を前にボーっとするヤマキマダラヒカゲ」に見えます…。
まだまだ、人生経験が足りない?? いつも日光では眠いせい?

こけこっこ 2004/06/13(日) 22:13
もえぎさん、お久しぶりでした。
カウンターストレート記念の書き込みをして間もなく、予定の数字になっていたようです。ここのところ、たくさんの方が来てくださって、ありがたい限りです。
いずれまた新企画を考えます。

今日は久しぶりに奥日光でした。阿世潟近くまで歩きました。
天気もまずまずで、あのかなり騒がしいエゾハルゼミも今日は気温も低かったのか控えめに鳴いていました。湖畔ではカジカガエルの美しい声が。アサギマダラも飛んでいました。砂浜ではヤマキマダラヒカゲが弱々しく飛んですぐ休むような感じでした。
キビタキの囀りが聞こえる森の中ではギンリョウソウが雨後のキノコのようにたくさん見られましたよ。
奥日光のエネルギーをもらってきたような一日でした。
どうも次のタイトルのように見えた印象的な写真を一枚。
  ヤマキマダラヒカゲの悩み

もえぎ 2004/06/12(土) 15:09
大変ごぶさたしております。頻繁に伺っていたつもりですが、こんな企画があったなんて…クッ クヤシイ 逃しました。
そして 記念すべき数字を踏まれた方 おめでとうございます。
動植物の画像はもとより、デンスケという機材で録音されたこけこっこさんの鳥の歌は、背後に在る森の湿度や空間の奥行きを感じさせるナマ音で聞き入ってしまいます。
今回逃した人間のために 皆が忘れた頃に また企画してください。

こけこっこ 2004/06/09(水) 19:26
Nikko Todayの管理人、こけこっこです。
カウンターストレート記念
 皆さんのサポートのおかげで、トップページのアクセスカウンターがまもなく、123456という記念すべき?数字になるものと思われます。(何の意味もないのですが、10万や111111をすっかり逃してしまったので今更ながら)
 この記念すべきストレートを管理者自らお祝いし、123456の前後±3(123453〜123459)を踏まれた7名の方に、こけこっこオリジナル、野鳥の声CDをプレゼントしたいと思います。CDは、すべてこけこっこが日光で録音した鳥の肉声?です。たぶん二十数種類あると思います。約50分くらいのCDで、お仕事をしながら流しっぱなしにするのにうってつけのものかと思います。
 ご希望の方は、カウンターの数字がわかるように画面のハードコピーを添付し、メールで to@nikkotoday.com あてに、〒番号、住所、氏名を明記の上、送信してください。
 なお、念のため申し添えますが、このカウンターはリロードしても数は増えません。
 また、ご連絡をいただいてから、CD送付までしばらく時間がかかるかもしれませんが、その点はご了承ください。

こけこっこ 2004/06/08(火) 12:45
日光も雨です。
さて、お得情報です。6月15日は栃木県の「県民の日」です。
毎年この前後の栃木県内の公共施設の利用料金が割引になります。6月13日(日)前後も日光市内だけでも次の施設が無料もしくは割引料金で利用できますので、日光にお越しの方はぜひご利用ください。栃木県民でなくてもOKです。

■日光保養所幸の湖荘 →入浴の無料開放 (6/15)
■日光自然博物館 →観覧料無料 (6/12,13,15)
■日光だいや川公園 →各種施設無料 (6/12,13,15)
■日光田母沢御用邸記念公園 →入館料、駐車場無料 (6/12,13,15)
■小杉放菴記念日光美術館 →入館料無料 (6/13)
■霧降高原リフト事業所 →リフト料金半額 (6/13)

詳しくは栃木県HPから。

こけこっこ 2004/06/07(月) 21:25
hirongさん、奥日光レポート、ありがとうございました。
NHKの朝のTVや地元紙にもクリンソウやズミが紹介されたせいか、大勢のハイカーで賑わっていたようですね。天気も良かったですもね。
朝7時でバス待ちが50分とは驚き。hirongさんの歩きの選択は正解でしたね。でも千手までかなりの時間がかかったことでしょう。かえって歩いたことで鳥の声とか小さな花などを見られて良かったかも。天気も良かったようで、何よりです。
カワセミのいい写真が撮れたら送ってください。
↓東京の六義園のカワセミです。都心なのに素晴らしい環境にいました。ボケてますけれど。
 2004/2/29 カワセミ

hirong 2004/06/06(日) 21:26
こけこっこさん、こんばんは。
今日は赤沼に着いたのが7時だったため、バスが50分待ちでした。50分待つのはもったいないので、歩いて千手ヶ浜に行きました。カッコウや鳥のさえずりを聞きながら小田代原までの行く間、アカゲラを見ました。小田代原あたりのズミは終わりなんですね。足元にシロバナヘビイチゴがたくさん咲いていました。千手ヶ浜まで歩いたら、日ごろの運動不足がたたって足がいうことを聞かない状態でした。バス停付近のクリンソウを写真に収めて、バスで戻りました。何しろすごい人でした。
光徳を期待していきましたが、こちらも咲いてはいましたが個体によってもばらばらでした。全体的に花のつきが悪いようです。
光徳牧場の方も昨年に比べると、ダメだといっていました。先週無理していけばよかったと後悔です。でも、楽しく過ごしてきましたよ。12時くらいまでしかいなかったので、天気は良かったです。
カメラは一眼レフとコンパクトカメラです。デジカメも持っていますが、3倍ズームくらいなのであまり使っていません。一眼レフは、職場近くに出没するカワセミを撮影するために買いましたので、まだまだ修行中です。
今年も奥日光に通いますので、よろしくお願いします。

こけこっこ 2004/06/06(日) 18:14
hirongさんこちらこそお久しぶりでした。
確か去年も戦場ヶ原のズミや千手のクリンソウを見にいかれましたよね。
鳥や花や虫はデジカメで撮影ですか。

>明日奥日光
日光市内の今日は天気が良く暑いくらいでしたが、午後2時頃から小雨になりました。奥日光はお天気どうだったでしょうか。
市内が梅雨空のときは奥日光の天気が良いことが多いですから、意外に晴れていたかもしれませんね。
数日前、NHKの朝のTVで奥日光のズミやクリンソウが紹介されたそうで、大勢の方が見にいったことでしょう。
こけこっこはこんなに近くに奥日光があるのになかなか遠くてなかなか行けません。奥日光の様子をお知らせください。

hirong 2004/06/06(日) 00:30
こけこっこさん、お久しぶりです。一年ぶりに近いですよね。覚えていらっしゃいますか。
こちらのHPにお邪魔してから、どんどん自然に興味を持つようになり、最近は花だけではなく、地元で鳥・蝶・昆虫まで追いかけています。こけこっこさんのおかげです。本当に感謝しています。ありがとうございます。
先月から奥日光に行きたくて仕方なかったのですが、なかなか時間が取れなくて、明日やっと行くことができます。
早く寝なければと思うのですが、嬉しくて嬉しくて、
遠足に行く子供のような気分です。
今年は花々の開花が早いようですね。大好きなズミ、クリンソウ、わたすげ・・・楽しみで仕方ありません。
明日は久しぶりの奥日光を楽しみたいと思います。
また時々お邪魔しますので、よろしくお願いします。

こけこっこ 2004/06/02(水) 22:11
まるすさん、下の下の書き込みでは割り込ませてもらってすみません。

エゾムシクイの声、お褒めいただきありがとうございます。カジカガエル、まだ鳴いてますよ。ぜひ中禅寺湖畔を訪れてみてください。なかなかまとめる事ができなくてたまりにたまった音ファイルもたくさんあるんですけれど・・・。

まるすさんのHPはコンテンツが掲示板そのものになっていて、新しい概念のサイトなんですね。なかなかいい感じです。
もっともなかなか文章をかけないこけこっこのようなタイプは続けられないかもしれません。

この掲示板はとても古ーいCGIを改造して使っているので、HTMLのリンクは自動的にできないし、管理も手作業のすごく原始的なものです。ま、ある意味、自由にもなるんですけれど。
いずれ他のサイトでは当たり前になってきた画像貼り付けができたりする掲示板でも立ち上げてみようと思っています。

まるす 2004/06/02(水) 11:20
こけこっこさん

「エゾムシクイ」の声、すばらしいです!!!
自宅にいながらにして、すずやかな気持ちになりました!
ありがとうございます!

カジカガエルの声もびっくりしました。この声はカエルなの!?鳥じゃないの?と思ってしまうくらいです。ステキな音をありがとうございました!
これからは自然の音にも耳をすませたいと思います。(^-^)にこ

追伸:私のサイトに貼ったリンク、修正していただいてありがとうございます!アドレスの後ろにスペースがあったようで、修正できずどうしようかと思っていました。

管理人こけこっこ 2004/06/02(水)
Nikko Todayの管理人のこけこっこです。この掲示板の管理人でもあります。
ここ何回か本掲示板上に意味のない書き込みや稚拙な内容の書き込みが続いていますので、このようなことを書くのはしのびなのですが書き込みさせていただきます。
それらの書き込みは削除させていただきました。

本掲示板は上にも書いてあるように、日光のこと、自然のことをそれぞれの良心に基づいて書き込んでいただくための公衆スペースです。つまり不特定多数の方に情報を提供している以上、運営しているこけこっこには管理者の責任が法的にも道義的にも伴います。

ここに限らず掲示板やWebサイト全般についていえることですが、悪質なサイトを除いてほとんど多くのサイトは良心的にかつビジターもネット上のルールを守り紳士的に参加しているものです。
これら多くの良心的な方々を裏切ることのないよう、十分心がけていただきたいと思います。

書き込んだ方のIPアドレスやホスト名を公開するようなことはしたくありません。どうかそんな殺伐とした気持ちにはさせないでください。
みなさんが楽しめる運営を続けていきたいと思っています。



0405